沖縄県産 キーツマンゴー 620g
マンゴーの生産は最近日本中でされていますが個人的に1番好きな味わいをしているのがキーツマンゴーです。
幻のマンゴーなどと言われる時もあるのは生産農家が少ない事や台風の影響を受けてしまったりとなかなか難しく出荷期間もとても短いので東京などはより見かける事の少ないフルーツです。
キーツマンゴーは完熟する前に収穫をしますので見た目は緑色ですが収穫後追熟成おさせてタイミングをみて食べます。
仄かにヨーグルトの様な乳酸を感じる最高の味わいを楽しんでいただけたら幸いです。
石川県産 ルビーロマン 755g
今年も最高峰の葡萄が入荷しました!
「ルビーロマン」は、石川県農業総合研究センターが14年の歳月を費やして育成した新しい「ぶどう」です。 美味しさはもちろんのこと、巨峰の約2倍になる粒の大きさそして甘さと果汁がたっぷりとした所は他の葡萄とは全く違います。
是非堪能していただきたい逸品です。
岡山県産 静岡県産 シャインマスカット
650g 450g
シャインマスカットも今年3回目となりました。
今回は産地違いでの食べ比べをしていただきたく2つの有名生産地の物をご用意させて貰いました。
シャインマスカットですが産地によって作り方に違いが明確にある様ですので是非香り、甘さ、風味を楽しんでいただきたいです。
高知県産 幻のパイナップル
1800g
去年は全てのパイナップルがダメになり全く入荷しなかった幻のパイナップルが久しぶりの完全復活で入荷しました。
一昨年は2つに1つは黒く筋が入るなど完璧な品が難しく少量のみの生産なので年間で2週間くらいの販売期間しかない事も入手が難しいパイナップルです。
蜜がたっぷりとして今までのパイナップル感を壊してくれる様な素晴らしい出来栄えを是非堪能していただきたいです。
桃 山梨県春日居産 日川白鳳
310g
山梨県生まれの日川白鳳が入荷しました!
日川白鳳の特徴はとにかく柔らかく糖度はそれ程高くはないのですが酸味が少ないので一般的な日本の桃のイメージに合致します。
40年以上もの長期に渡り愛されてきた品種ですので、また310gと大ぶりな実を是非堪能していただけたら幸いです。
パイナップル 石垣島産 ゴールドバレル
2200g
大きい!! パイナップルです。
国産パイナップルの中でも最高峰と言われているパイナップルが入荷しました。
黄金色にウイスキーの樽の様な形が特徴的で糖度も高いのですが上品なバランスを持った希少パイナップルを是非ご堪能ください。
山梨県春日居産 千代姫
270g
路地物の桃がスタートしました!
千代姫は実がしまっていますがすっきりとした甘さと穏やかな酸があり香りも箱を開けるとびっくりする程の桃の良い香りが広がりました。
270gと今回は比較的大きな物が入荷しました!
7月上旬に迄の品種ですがそのまま、カクテルと使用したいと考えていますので是非ご堪能していただきたい逸品です。
岡山県産 シャインマスカット
600g
今年2回目の岡山県産シャインマスカットです。
前回よりも房、粒共に大きくなってきて甘味もしっかりついてお勧めになってきました!
10月迄楽しめますしカクテルにも使えるありがたいフルーツです。
桃 山梨県産ハウス 「なつっこ」
315g
いよいよ夏の代表的なフルーツ「桃」のスタートです。
今年は産地や品種、生産者を厳選して極上の桃をご用意したいと契約しているフルーツ屋さんの全面協力でご提供出来る準備をしています。
今回ご用意したハウス産なつっこはこの時期としては大きく315gで糖度も高いプレミアム品になります!
是非ご堪能いただきたい桃です。
キングデラウエア 山梨県産
よくスーパーマーケットで見かけるデラウエアより粒も房も1、2回り大きいキングデラウエアですがデラウエアとは全く違う品種だそうです。
糖度も20%以上と甘く8月前半で終わってしまう初夏の葡萄です。
今回も素晴らしい出来栄えですので食べていただきたい農家さんも育てるのに手がかかる難しい品種です。
〒171-0014
東京都豊島区池袋2-10-82階大晃8ビル
お問い合わせ
080-8033-7501
thecrane2021@gmail.com
mon〜sat 18:00〜03:00
sun 18:00〜24:00
※不定期にお休みをいただく場合がありますので、カレンダーでご確認ください、よろしくお願いします。