MENU

HOME > MENU DRINKS > LIQUEUR

MARIENHOF CHOCOLATE

IMG_3828
MARIENHOF CHOCOLATE
18% 700ml

フランクフルトから南へ歴史が長く7代目となる本物のリキュールを産み出す「マリエンホーフ」社があります。

今回のボトルは沢山あるボトルの中の「チョコレート」を選ばさせていただきました。

香りはやはり透明感のある優しいブラックチョコレートの風味で混じりっ気のない感じが何とも言えない美味しいリキュールを強く感じさせます。

口に含むと品の良い甘さとほろ苦さがあり余韻が長くアルコールが18%なのも「つっけんどん」な雰囲気を微塵にも出さない素敵なリキュールに出来上がって口直しの締めの一杯に最適です。

タグ

IMG_3721
MARIENHOF BUTTER SCOTCH
18% 700ml

フランクフルトから南へ歴史が長く7代目となる本物のリキュールを産み出す「マリエンホーフ」社があります。

私がこのリキュールを初めて口にしたのは10数年前で余りにも素晴らしい透明感があり穏やかな気持ちにさせてくれるので全ての種類を購入した事を今でも覚えています。

今回のボトルは沢山あるボトルの中で「バタースコッチ」を選ばさせていただきました。
香りはネットリと焦がしバターを思わせる優雅な奥深さとなんとなく懐かしさを感じますが口に入れると物凄くキレの良い甘さがありいつまでも飲んでいたくなりますしシガーなども欲しくなる大人の本格的リキュールです。
IMG_3627
AMARETTO DI SARONNO
28% 1000ml

本日ご紹介しますボトルは日本でもカクテルやミックスドリンクでとても人気のある多くのBar で使用されているアマレットです。
また、アマレットを作っているメーカーもたくさんあるのですが元祖アマレットと、言っていい程のサロンノ社のボトルです。
なで肩の古いデザインのボトルは1960年代から1970年代にかけて大きく5種の似たデザインのラベルで販売をされていましたが今回のボトルは1970年代の最後期に生産された物になります。
現在のアマレットも相当美味しいのですがこちらのボトルは濃さと香りが1段上を行く極上の出来栄えのオールドリキュールです!
比較的気軽に楽しめるので是非カクテル、ミックスドリンク、ストレートで飲むタイムングを考えながらトライしていただきたいボトルです。
IMG_3601
CINZANO FORMULA ANTICA
16.5% 1000ml

今回ご紹介しますボトルはベルモットの中の傑作!甘さと苦さのバランスが抜群のCINZANO FORMULA ANTICAです。
そもそもベルモットとは、白ワインをベースに香草やスパイスを配合して作られるフレーバードワインです。
アンティカと同じタイプのスイートベルモットと呼ばれる物はイタリアが発祥で多くの物が着色してあるために淡褐色をしていて、また”CINZANO FORMULA ANTICA”は秘蔵の40種類ものハーブをワインに5年間も樽熟成させ1970年代半ばにシリアルナンバーを付けて販売した限定品となります。
2種類あるアンティカはANTICA FORMULA が前期でFORMULA ANTICAが後期となり8年間程のみの生産だと聞いています。
「1度は必ず飲んでください」と、言いたくなるような傑作ボトルのひとつです。
読み込み中... 読み込み中...

THE CRANE

〒171-0014
東京都豊島区池袋2-10-82階大晃8ビル

お問い合わせ
080-8033-7501 thecrane2021@gmail.com

mon〜sat 18:00〜03:00
sun  18:00〜24:00
※不定期にお休みをいただく場合がありますので、カレンダーでご確認ください、よろしくお願いします。